Daily Archives: 2012年1月26日

[ThinkPad]Fnキー+カーソルキーで、Media Playerを操作する

2012年1月26日 (カテゴリ: ThinkPad:)

ThinkPadでは、Fn+カーソルキーの組み合わせでいつでもWindows Media Playerが操作できます。 ウィンドウが最前面に出ていなくてもOKです。 各キーの意味は以下の通り。 Fn+下キー : 再生、一時停止ボタン Fn+上キー : 停止ボタン Fn+右キー : 次の曲へ Fn+右キー : 前の曲へFn+下キー : 再生、一時停止ボタン Fn+上キー : 停止ボタン Fn+右キー : 次の曲へ Fn+右キー : 前の曲へ 改めてキーボードを見てみると、青色でアイコンが表示されてました。


続きを読む

ヤマト運輸 問い合わせ窓口の一覧

2012年1月26日 (カテゴリ: 未分類:)

クロネコヤマトの宅急便で有名な、ヤマト運輸の問い合わせ窓口一覧です。 受付時間は、どのセンターも8:00~21:00です。 センターコード 問い合わせセンター名 電話番号 FAX番号 営業所数 000005 札幌主管支店 サービスセンター 011-330-3333 011-896-4200 105 002005 函館主管支店サービスセンター 0138-38-1111 0138-49-3800 38 003005 千歳主管支店 サービスセンター 0123-48-3710 0123-28-7712 59 004005 道北主管支店 サービスセンター 0166-30-1111 0166-49-410…


続きを読む

[PHP] DOMDocument#loadHTML()で、特定の文字が含まれていると正しいDOMを作ってくれない

2012年1月26日 (カテゴリ: PHP:)

DOMDocument#loadHTML()の出力がおかしい PHPで、DOMDocument#loadHTML()を使用すると、HTMLのテキストからDomのツリーを作成することが出来ます。 とあるファイルを、loadHTML()したのですが、なぜか正しくツリーが作られないことがありました。 しかも、まったく作られない訳ではなく途中で途切れてしまう。 中身を調べてみると、”㈱”(かっこかぶ:機種依存文字)や、”鎌”の文字が出てきたところで解析が打ち切られています。”かっこかぶ”は明らかにヤバそうですが、”鎌&…


続きを読む

[PHP5]”Notice: Trying to get property of non-object”の警告が表示される

2012年1月26日 (カテゴリ: PHP:)

PHPのプログラムを実行すると、以下の警告が表示される場合があります。 PHP Notice: Trying to get property of non-object in C:test.php on line 77PHP Notice: Trying to get property of non-object in C:test.php on line 77 これは、存在しない(or 値がnullな)変数のプロパティを参照しようとしたときに発生します。 例としては、以下のプログラムの実行で再現させることが出来ます。 <?php $a = null; echo $a->value…


続きを読む

[YamaTrack]ヤマト運輸の荷物問合せサイトを作成しました

2012年1月26日 (カテゴリ: 未分類:)

ヤマト運輸オフィシャルの荷物状況問合せページが不便だったので、検索ページを自作しました。 URL: http://nanoappli.com/tracking/ YamaTrack | ヤマト運輸 荷物問い合わせ 本サイトの特徴 ヤマト運輸にも問合せページはありますが、オフィシャルと比べ本検索サイトは以下の特徴があります。 伝票No範囲指定で、一括検索できる バーコードリーダを使用した、連続検索が便利 検索結果のCSVダウンロードが可能 伝票No最終桁は省略可 シンプルなデザイン 各特長の内容は以下の通りです。 伝票No範囲指定で、一括検索 業務やオークションなどで大量の商品を出荷する場合、伝…


続きを読む

[JavaScript]配列中の大量データを非同期でゆっくり処理する

2012年1月26日 (カテゴリ: JavaScript:)

先日、クロネコヤマトの伝票番号から配送状況を取得するAPIを作りました。 このAPIですが、負荷軽減のため、呼び出し頻度が毎秒1回という制限を設けています。 制限があるのは良いとして、このAPIを使って複数(大量)のデータをJavaScriptで処理したい場合どうやって作ったらよいのだろうか? と思い、色々試行錯誤した事の過程と結果です。 長文になってしまったので、最初に目次を書いておきます。 その1:ループで処理する その2:ループ内でスリープさせる その3:setTimeout()で非同期処理させる その4:非同期処理の関数に汎用性を持たせる ところで、「毎秒1回」という呼び出し制限がない…


続きを読む