Daily Archives: 2012年7月31日

[MPASM]list擬似命令の意味と、指定可能なオプション情報一覧

2012年7月31日 (カテゴリ: PIC:)

PICのアセンブラであるMPASMでは、list命令でターゲットのPICデバイスを指定します。 LIST P=PIC16F84ALIST P=PIC16F84A LISTはデバイス指定用の専用命令なのかというとそうではなくて、他にも色々な付加情報(アセンブラ処理や、フォーマット制御)を指定する事が可能です。 今回はlist命令で指定可能なオプションの一覧を確認してみます。 listオプション一覧 bオプション *.lstファイルのタブストップ位置を指定します。 デフォルト値は8です。 使用例 LIST b=4LIST b=4 cオプション *.lstファイルのカラム幅を指定します。 デフォルト…


続きを読む

[パタヘネ:読書メモ]第5章 容量と速度の両立:記憶階層の利用 その5

2012年7月31日 (カテゴリ: 読書メモ:)

5.6 仮想マシン VMという言葉からイメージする仮想化は、CPUバイナリ互換性からJavaVM等まで色々なものがある。 だけど、ここで議論するものは、命令セットアーキテクチャ(ISA:interaction set architecture)の互換性についてのみとする。 このようなものを、システム仮想マシン(system virtual machine)と呼び、どんな物なのかはVMwareなどをイメージすると分かりやすい。VMの下のレイヤーにある仕組みをVMM:仮想マシンモニタ(あるいはハイパーバイザ)と呼び、プラットホーム側をホスト、仮想環境をゲストVMと呼ぶ。 この仮想マシンモニタは、非…


続きを読む