Daily Archives: 2012年11月3日

[C言語]文字コードがACSIIで無い場合にコンパイルエラーを出す方法

2012年11月3日 (カテゴリ: C:)

上手い事プリプロセッサ命令を使ってるなと思ったのでメモ。 #ifで、アルファベット’a’の文字コードを調べることで判定しています。 gawk3.1.5のソース(eval.c)より。 #if ‘a’ == 97 /* it’s ascii */ // …文字コードがASCIIだったときの処理 #else #include "You lose. You will need a translation table for your character set." #endif#if ‘a’ == 97 /* it’s ascii */ // …文字…


続きを読む

電子回路用CADのEAGLEをインストールする

2012年11月3日 (カテゴリ: EAGLE:)

今回は、電子工作用の回路図作成やプリント基板(PCB)のレイアウトソフトとして有名な、eagleのインストールを行います。 EAGLEは商用のソフトなのですが、非営利目的なら一部制限がありつつもほぼ全ての機能がフリーで使用することが出来ます。仕事で使うのなら商用ライセンスが必要ですが、個人のホビーユースならフリー版でも十分に利用する事が出来ます。 フリー版の制限は以下の通りです。 ボードのサイズが100 x 80 mm (4 x 3.2 inches)までに制限される。 多層基板は作成で傷、2面(両面実装の基板)までしか作成できない。 プロジェクト内に回路図は1枚しか作成できない。ボードのサイ…


続きを読む

[HI-TECH C] “Warning [228] illegal character”警告が出る場合の対処法

2012年11月3日 (カテゴリ: PIC:, , )

HI-TECH Cでプログラムをコンパイルすると、以下のようにWarning [228]の警告が出ることがあります。 これは”警告”なのでコンパイルは完了し、大抵の場合プログラムは想定どおり動作することが多いです。 Make: The target "C:\home\project\pic\16F84A_LCD\main.p1" is out of date. Executing: "C:\Program Files\HI-TECH Software\PICC\9.83\bin\picc.exe" –pass1 C:\main.…


続きを読む

PIC16F84Aで,HI-TECH Cを使用してLCD出力を行う

2012年11月3日 (カテゴリ: PIC:, , , )

PIC16シリーズの定番、PIC16F84Aを使用してLCDへの出力を行うプログラムです。 16F84AでC言語を使用したLCD制御のサンプルは、意外と見つからないので公開しておきます。 LCDは16文字x2行表示が行えるSC1602を使用します。 また、Cコンパイラは、HI-TECH Cを使用します。HI-TECH Cは、PICC LITEとも呼ばれています。 HI-TECH CにはLCD制御用のライブラリがない為、プロトコルを確認してコマンド送信を自前で実装する必要があります。 動作確認はPIC16F84Aで行っていますが、特殊な事はしてないので16Fシリーズなら基本的にどのチップでもその…


続きを読む