[MPLAB]作ったプログラムのデバッグ実行が出来ない場合の対処法(Debugger->Run)

MPLABでは、IDEなので当然ですが、作成したプログラムをPC上でデバッグ実行する事が出来ます。

メニューバーのDebuggerを選択すると、以下のようにF9を押す事で、デバッグ実行が可能です。



なのですが、MPLABをインストールした直後では、なぜかPC上での実行が出来ない状態になっています。
Debuggerメニューを見ても項目が2つしかありません…



というわけで、MPLABでデバッグ実行を行うための設定方法ですが、以下の作業をすればOKです。
Debugger->Select ToolにあるMPLAB SIMを選択し、チェックを入れます。


以下のようになっていればOKです。
これで、メニューバーのDebuggerに項目が増えます。



デバッグ実行は、メニューバーのほかにアイコンをクリックしても行えます。



また、これらの機能は頻繁に使うので、最低限以下のショートカットキーだけでも覚えておくと
デバッグ作業が捗ります。

F10: メイク
F9 : 実行
F7 : ステップ実行(Step Into:サブルーチンの中に入る)
F8 : ステップ実行(Step Over:サブルーチンの中には入らない)
F2 : 選択行にブレークポイントをセット



PICマイコンの基礎

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。