Daily Archives: 2012年6月8日

[パタヘネ:読書メモ]1章 コンピュータの抽象化とテクノロジ

2012年6月8日 (カテゴリ: 読書メモ:)

1.1:はじめに~1.3:コンピュータの内部 一般常識(情報処理試験レベル)なので、軽く飛ばし読み。 特にコメントすべき内容は無し。 1.4:性能 性能を測るための指標値は色々ある CPI:1命令あたりの平均クロックサイクル数 (clock cycle pre instruction) 命令によって、消費クロック数は異なるが、平均値としての性能 命令セットが同じで、異なる実装の場合、性能比較する上での”目安”になる。 昔のx86 CPU “intel CPU” vs “amdの互換CPU”のような感じ。 CPIによる性能比…


続きを読む

パタヘネ本を読む (コンピュータの構成と設計)

2012年6月8日 (カテゴリ: 読書メモ:)

プログラムを作るだけではなく、CPUレベルでの動作原理を知りたくなり参考書を探してました。 ネットで調べてみた感じでは、パタヘネ本というのが入門向けに良いらしいです。 というわけで、これからパタヘネ本を読み進めていく事にします。 ただ読んでるだけだと、途中で挫けそうなので、本blog上で学んだ事をアウトプットしていく事にします。 目的 プログラムのソフトウェアだけではなく、下のレイヤの知識を深める。   最近のコンパイラでは意識する必要はなくなりつつあるけど,ハードから見た 効率よいプログラム作りを意識できるようにする。   純粋に知的好奇心の満足として。 プログラムのソフ…


続きを読む