[CakePHP]elementの*.ctpファイルには関数を書けない
2015年10月13日
(カテゴリ: PHP:)
CakePHPにはviewの中で共通仕様するパーツをelementとして定義できるがこの中で、phpのfunctionを書くとエラーになる。 elementのctpファイルは、最終的にViewクラス内の_render()で読み込まれるが、この時include()を使っている。 cake/libs/view/view.php class View extends Object { function _render($___viewFn, $___dataForView, $loadHelpers = true, $cached = false) { … i…
続きを読む
[AWS]t2インスタンスでWordPressを使うときの参考情報
2015年10月13日
(カテゴリ: 未分類:)
めも。 t2インスタンスの性能 t2.microだと素のwordpressで1500pv/hrぐらい、 t2.smallだと素のwordpressで3000pv/hrぐらい処理できる。 静的ページならその10倍くらいはOK CPUバーストを使い切ると… t2.microで10%のパワーしか出ない。t2.smallだと20%。 CPUバーストを使い切るとCloudWatchのCPU Utilで10%で張り付くので、こうなったらクレジットが残っているかチェックが必要。 amimoto wordpressを使うと、チューニングされているのでさらに能力が出せる。 http://ja.ami…
続きを読む