VS2010の.Net Frameworkで用意されているChartコントロールを使用して描画したグラフをファイルに保存する方法です。
private void button1_Click( object sender, EventArgs e ) { chart1.SaveImage( "c:\\work\\chart.jpg", ChartImageFormat.Jpeg ); } |
上記例のSaveImage()メソッドでは、第二引数でJpegを指定していますが、他にbmp,png,tiffなどのフォーマットでも保存可能です。
上記プログラムを実行すると、以下のようにファイルが作成されます。
下の画像では、キャプチャが二回に分かれたので、jpgファイルのグラフ波形が変わっていますが、実際はもちろん一致します
また、余談ですが、下記のデザインでグラフを描画するサンプルはこちらで説明しています。

↓

また、ファイル名を指定するパターン以外にStream指定版のメソッドもあるので、自前で書き込み用Streamを用意して出力する事も出来ます。この場合の例は以下のようになります。
using ( System.IO.FileStream writer = new System.IO.FileStream( "c:\\work\\chart2.jpg", System.IO.FileMode.Create ) ) { chart1.SaveImage( writer, ChartImageFormat.Jpeg ); } |
関連記事
コメントを残す