jQueryを使うと以下の様な感じで、タグのnodetypeを取得/比較することがあります。
textNodes = $('div.main').contents() .filter(function(){return this.nodeType === 3}); |
NodeTypeとして指定できる値とその意味の一覧です。
NodeType一覧
ELEMENT_NODE == 1 HTMLタグ ATTRIBUTE_NODE == 2 HTMLタグの属性 TEXT_NODE == 3 タグ内の普通のテキスト CDATA_SECTION_NODE == 4 CDATA ENTITY_REFERENCE_NODE == 5 ENTITY_NODE == 6 DOCUMENT_TYPE_NODEの子として存在する PROCESSING_INSTRUCTION_NODE == 7 ドキュメントの処理命令(PI) COMMENT_NODE == 8 コメント DOCUMENT_NODE == 9 ドキュメント全体のルート DOCUMENT_TYPE_NODE == 10 DOCTYPE宣言 DOCUMENT_FRAGMENT_NODE == 11 NOTATION_NODE == 12 DOCTYPE宣言内に書かれた表記規則 |
関連記事
[…] 参考記事:nanoblog | [jQuery]タグのnodeTypeで比較可能な値とその意味の一覧 […]