iTuneでflacが取り込めない時、インストール不要でmp3に変換できる簡単ツール[fre:ac]

iTuneで音楽を管理している場合、手元にあるファイルがflac形式だと、iTuneがflacファイルを直接取り込めず困ってしまいます。

このような場合にはfre:acというフリーソフトを使用すると便利です。
fre:acは、flacからmp3に簡単に変換でき、インストール不要なPortable版も提供されているWindows向けのフリーソフトです。

fre:acのPortable版をダウンロード


portableapps.comというサイトからダウンロードします。
fre:ac Portableのダウンロードページに行き、”Download fre:ac Portable”のリンクをクリックします。


クリックするとダウンロードページに遷移します。
5秒ほど待つとダウンロードが始まります。


ダウンロードが終わるのを待ちます。


fre:acをインストール


ダウンロードしたfreacPortable_xxx.paf.exeをダブルクリックして、実行します。


日本語選択してOKをクリックします。


次へをクリックします


展開先フォルダを選択し、インストールボタンをクリックします。ここで”インストール先を選んでください”と表示されていますが、Portable版なので圧縮されたファイルを展開するだけです。


インストールが終わったら完了ボタンをクリックします。


fre:acの起動~メニューを日本語に変更


インストール先にある、freacPortable.exeを実行します。インストール先を変更していない場合、デスクトップに展開されるかと思います。


こちらがメインの画面です。メニューが英語になっているので、まずは日本語に変更します。


OptionsのGeneral settingsを選択します。


Languageタブに言語設定があるので、Japaneseに変更します。


flacファイルをmp3に変換する


メイン画面の赤枠で囲まれたエリアにflacファイルをドラッグ&ドロップしてください。fre:ac側でファイルが正しく認識されれば、flacファイルの名前が表示されます。


エンコード -> エンコード開始を選択すれば、mp3への変換が始まります。


進捗が100%になったら変換は終わりです。
変換したファイルは、その下に記載されている出力先のフォルダに作成されます。


ファイル名を変更したくない場合


デフォルトの設定だと、変換する時に元のファイル名が変換されてしまいます。
flac->mp3のフォーマット変換だけ行い、ファイル名を変えたくない場合は、下記の設定を行います。

オプション -> 一般設定を選択します。

エンコーダーのファイル名パターンが「artist – title」になっているので、「filename」に変更すれば、mp3に変換しても元のファイル名が維持されます。

<artist> - <title>
↓
<filename>



初めてでもわかる超初心者のためのiTunes入門

関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。