Daily Archives: 2012年5月9日

ソーラー発電システムの自作 その3(チャージコントローラ)

2012年5月9日 (カテゴリ: ソーラー発電:)

前回までの記事で、ソーラーパネル側、バッテリー側の準備がそれぞれ出来ました。 ソーラー発電の自作用に,パネルを購入しました ソーラー発電システムの自作 その2(バッテリー側) 今回は、両者を接続する事にします。 ソーラーパネル接続の仕組み ソーラーパネルとバッテリの接続ですが、仕組み上は、ソーラーパネルからの端子をバッテリーに直結することは一応可能です(実際に30分ほど直結してみましたが、ちゃんと充電してくれました)。 ですが、それだと電気を使わない日が続くとバッテリーが過充電状態になってしまいます。また、雨の日が続いて充電が出来ていないのに電気を消費し続けてしまうと、今度は逆に過放電の状態に…


続きを読む

ソーラー発電システムの自作 その2(バッテリー側)

2012年5月9日 (カテゴリ: ソーラー発電:)

前回、ソーラーパネル側の準備が終わったので、次は室内側の仕組みづくりです ソーラーパネルで発電した電気はバッテリーに蓄電したいのですが、いきなり仕組みを全部作ると問題があったときに切り分けが面倒になります。 なので、まずは簡単なバッテリーとLEDのライトを用意し、バッテリーからライトを点灯出来るようにしておきます。 バッテリー 最初に用意するのはバッテリーです。 バッテリーは、12Vの自動車用鉛蓄電バッテリーを使用します。 今回は、不要なバッテリーを貰う事が出来たので、これを使用する事にしました。 シガーソケット バッテリーにLEDライトを直結しても良いのですが、それだと拡張性が無いので5口の…


続きを読む

電線の断面積sq(スケア)と、流せる許容アンペアの対応表

2012年5月9日 (カテゴリ: ソーラー発電:)

sq(スケア)と、許容電流の対応表です。 0.5 sq – 7A 0.75sq – 10A 1.25sq – 15A 2.0 sq – 20A 4.0 sq – 30A 5.0 sq – 45A 5.5 sq – 50A 8.0 sq – 70A 14 sq – 90A 22 sq – 110A0.5 sq – 7A 0.75sq – 10A 1.25sq – 15A 2.0 sq – 20A 4.0 sq – 30A 5.0 sq – 45A 5.5 sq – 50A 8.0 sq – 70A 14 sq – 90A 22 sq – 110A 基礎から学ぶ電気回路計算 ぱいすら女子


続きを読む

ソーラー発電の自作用に,パネルを購入しました

2012年5月9日 (カテゴリ: ソーラー発電:)

ソーラーパネルについて以前検討した内容を元に、楽天でソーラーパネルを購入しました。 目的はソーラー発電システムの自作です。 検討の結果、購入する事にしたのは以下の商品です。 単結晶ソーラーパネル100W人気のサイズ(85x85cm)価格:15,900円(税込、送料込) 決定のポイントは価格が安かったのと、庭に設置する際のサイズがちょうど良かったからです。 他の商品はたいてい横長のパネルですが、これは正方形なので横幅が小さく設置場所への収まりが良いです。 商品の発送は速く、注文してから2日後に到着しました。 余談ですが、購入時に着圧ソックス(?)がおまけとしてもらえるキャンペーンが行われていたの…


続きを読む