Category Archives: 未分類 カテゴリ "未分類"のRSS  

WindowでTotoiseSVNだけ使ってSVNサーバを用意する

2016年1月24日 (カテゴリ: 未分類:)

Windowの環境で、TotoiseSVNを使用してSVNサーバを作ってみます。 ローカルにサーバ環境の作る方法を覚えておくと、普段はLinux上にSVNサーバを持っているけど普段使わないコマンドを使用したい時など、事前にローカル環境でコマンドの実行を試してみることができるので便利です。 まずは、リポジトリを作ります set PATH=%PATH%;C:\Program Files\TortoiseSVN\svn-win32-1.8.13\bin mkdir c:\home2\test_svn cd c:\home2\test_svn svnadmin create test_reposet …


続きを読む

VBScriptで関数を使う

2015年12月23日 (カテゴリ: 未分類:)

VBScriptで関数を使うとき、最低限覚えておくことです。 1.関数はFunction、End Functionでくくる。 2.戻り値は”関数名=”の形で代入する Function AddValue( param1, param2 ) AddValue = param1 + param2 End FunctionFunction AddValue( param1, param2 ) AddValue = param1 + param2 End Function 実行例はこちら ソース:test.vbs val1 = 10 val2 = 20   result…


続きを読む

NetworkSolutionsからドメインを移管する(画像アリ)

2015年12月23日 (カテゴリ: 未分類:)

有名な海外のドメイン管理会社(レジストラ)に、NetworkSolutions.comというサイトがあります。 今回は、Network Solutionsから他のレジストラへドメインを移管するための手順を説明します。 ドメイン移管するためには、まず移管元レジストラであるNetworkSolutions.comより認証番号を発行してもらう必要があります。 認証番号は、AuthCodeとも呼ばれています。 AuthCodeの発行方法 networksolutions.comにログインし、右上のManage Accountをクリックします。 左下にある”My Domain Names&#…


続きを読む

お名前.comのドメインオークションで取得したドメインが使用可能になるまで

2015年12月20日 (カテゴリ: 未分類:)

ドメインの登録ができるサービスの、お名前.comでは、利用期限が切れたドメインを購入できるドメインオークションというものがあります。 興味があったので、試しに一回入札してみました。 人気があまりないドメインだったので、競争相手もなく1万円程度で購入できたのですが、このサービスは取得したドメインが使用できるまでに時間がかかるようです。 問い合わせしてみたところ、以下のような回答をもらいました。 バックオーダーにてご取得いただきましたドメインは、お名前.com管理ではなく、他社レジストラ管理となります。 また、レジストラは海外の管理会社の場合が多く、現在管理先レジストラのお客様アカウント作成手配中…


続きを読む

チェジュ航空:会員登録で名前を間違えたときにすること

2015年12月3日 (カテゴリ: 未分類:)

チェジュ航空の会員は、登録後に会員情報をwebから変更可能ですが、名前などの一部の情報はweb上から変更できません。webサイト上も、下記の記載があります。 会員登録の際、ローマ字の氏名は会員本人のパスポートに記載されたローマ字を姓・名に 区分して該当欄に記載してください。 (国際線搭乗記録と会員情報のローマ字の氏名が 一致しない場合、ポイント加算などの特典の提供が不可)   会員登録後に重要箇所に誤りがあった場合は、当社が要求する証明書類(戸籍謄本、パスポートの コピーなど)を提出し、スタッフが確認後、登録内容の変更ができます。会員登録の際、ローマ字の氏名は会員本人のパスポートに記…


続きを読む

エラーの意味:암호화 작업이 진행중입니다. 확인을 누르시고 잠시 기다려 주십시오.

2015年12月1日 (カテゴリ: 未分類:)

————————— Web ページからのメッセージ ————————— 암호화 작업이 진행중입니다. 확인을 누르시고 잠시 기다려 주십시오. ————————— OK —————————————————— Web ページからのメッセージ ————————— 암호화 작업이 진행중입니다. 확인을 누르시고 잠시 기다려 주십시오. ———————-…


続きを読む

[AWS]t2インスタンスでWordPressを使うときの参考情報

2015年10月13日 (カテゴリ: 未分類:)

めも。 t2インスタンスの性能 t2.microだと素のwordpressで1500pv/hrぐらい、 t2.smallだと素のwordpressで3000pv/hrぐらい処理できる。 静的ページならその10倍くらいはOK CPUバーストを使い切ると… t2.microで10%のパワーしか出ない。t2.smallだと20%。 CPUバーストを使い切るとCloudWatchのCPU Utilで10%で張り付くので、こうなったらクレジットが残っているかチェックが必要。 amimoto wordpressを使うと、チューニングされているのでさらに能力が出せる。 http://ja.ami…


続きを読む

Notoフォント:日本語のみ入った*.otfの入手方法(ハングル,中国語のみも)

2015年8月23日 (カテゴリ: 未分類:)

Google,Adobeが作った和文フォントに、Noto Sans CJKというものがあります。 ファイルは下記の場所から取得できるのですが、CJK(中国語、日本語、韓国語)の3つが入っているため、 otfファイルのサイズが大きくなっています。 https://www.google.com/get/noto/ PCで使用する場合はこれで問題ないのですが、Androiddアプリなどのモバイル向けに利用する場合は、バイナリのサイズが大きくなってしまいます。このような場合、下記のサイトから特定の言語のフォントのみが入ったサブセットをダウンロードできます。 https://github.com/goo…


続きを読む

Radikoolで特定の予約のみ保存フォルダを変更する

2015年4月26日 (カテゴリ: 未分類:)

Radikoolを使っていて、特定の予約のみ保存フォルダを変更する方法です。 予約編集画面を開き、録音ファイル設定のファイル名欄にサブフォルダを指定します。 これで、特定予約のみ保存先フォルダを変えることができます。


続きを読む

[VBA]関数へObjectを渡した時、”ByRef引数の型が一致しません”エラーが出たら

2015年4月13日 (カテゴリ: 未分類:)

関数の引数にObjectの変数を渡したとき”ByRef引数の型が一致しません”エラーが出た。 調べてみたところ、変数の型指定を明示してあげると上手く動いた。 ダメパターン:変数paramListの型を明示していない。 Sub MainFunc() Set paramList = CreateObject("Scripting.Dictionary") SubFunc(paramList) End Sub   Function SubFunc(paramList As Object) ‘ do something End FunctionSu…


続きを読む

[VBA]DictionaryをFor Eachで回すときの書き方

2015年4月13日 (カテゴリ: 未分類:)

DictionaryをFor Eachで回したい時、Inで各要素を受け取るデータ型はvariant型にします。 For Eachで、受け取れるのはkey/vauleの内keyの方です。 value側はparamList.Item(curKey)な感じで、取得します。 これは、ハッシュ検索になるのでO(1)の計算量となるので速度は十分に速いです。 Dim curKey As Variant   Set paramList = CreateObject("Scripting.Dictionary") paramList.Add "key1", &q…


続きを読む

[AWS]Amazon RDSの、MySQL 5.5と5.6に対するパッチ適用について

2014年10月19日 (カテゴリ: 未分類:)

AWSより、Amazon RDSのMySQL 5.5と5.6に対して、パッチが適用される旨のアナウンスがありました。 Dear Amazon RDS Customer, On October 16th, Oracle announced security vulnerabilities and associated software patches affecting MySQL 5.5 and 5.6: http://www.oracle.com/technetwork/topics/security/cpuoct2014-1972960.html#AppendixMSQL. To addr…


続きを読む

[chrome]独立したプロファイルを指定して、モバイル用UAでGREEにアクセスする

2014年10月19日 (カテゴリ: 未分類:)

以下のコマンドをbatファイルを作成すると、モバイル用サイトにアクセスできます。 例ではAndroid2.3として、GREEにアクセスしています。 "C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" –user-agent="Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.2; ja-jp; SonyEricssonSO-01C Build/3.0.D.2.79) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mob…


続きを読む

[Windows 8]システムバックアップをバッチで自動取得する

2014年8月17日 (カテゴリ: 未分類:)

windows8には、コマンドラインから実行可能なwbadminというバックアッププログラムがあります。 wbadminを使用することで、起動ディスクのシステムバックアップを採取することができます。 下記のコマンドで、CドライブのバックアップをDドライブに採取できます。 wbadmin START BACKUP -include:C: -backupTarget:D: -allCritical -vssFull -quietwbadmin START BACKUP -include:C: -backupTarget:D: -allCritical -vssFull -quiet さらに複数世代…


続きを読む

[VirtualBox]コマンドラインからVMを自動起動/停止させる

2014年8月17日 (カテゴリ: 未分類:)

VBoxManage.exeコマンドによる、VMのバッチ操作コマンドです。 VMの一覧を出力 "C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" list vms"C:\Program Files\Oracle\VirtualBox\VBoxManage.exe" list vms ↓ "linux_ubuntu14.04" {5acb5178-6bf4-4dc5-bc08-4d00ff5dd4ec} "linux_centos7.0" {33eb52b2-ecf…


続きを読む

[VirtualBox]VBoxManage.exeコマンドのオプション一覧

2014年8月17日 (カテゴリ: 未分類:)

VirtualBoxはGUIによる捜査以外に、VBoxManage.exeコマンドを使用することでコマンドラインからVMの起動・停止など管理業務をバッチ化することができます。 VBoxManage.exeのオプション一覧は下記の鳥です。 Oracle VM VirtualBox Command Line Management Interface Version 4.3.12 (C) 2005-2014 Oracle Corporation All rights reserved.   Usage:   VBoxManage [<general option>] …


続きを読む

[VirtualBox]VM起動時にsupR3HardenedWinReSpawnエラーが出る場合

2014年8月17日 (カテゴリ: 未分類:)

VirtualBoxでVMを起動したとき、下記のエラーダイアログが表示され、起動しない場合があります。 この現象は、バージョン4.3.14で発生する不具合のようです。 参考:VirtualBox 4.3.14 can’t start VMs on certain Windows hosts Both new and existing VMs cannot be started with VirtualBox 4.3.14 under Win 8.1 x64. Double-clicking on a stopped VM in the GUI gives a popup conta…


続きを読む

[Windows8]OSインストール中にHDDをGPT形式に変更する

2014年8月17日 (カテゴリ: 未分類:)

OSインストールの途中で、Shift+F10を押します。 すると、コマンドプロンプトのウィンドウが表示されます。 (言語の選択のときは反応しないっぽい。パーティションの選択画面だと確実に表示される) diskpartコマンドで、パーティションのモードを変えます diskpart list disk select disk ? // ?は、list diskで表示されたディスク番号 clean convert gpt exitdiskpart list disk select disk ? // ?は、list diskで表示されたディスク番号 clean convert gpt exit mb…


続きを読む

AWSのt1.microでnode.jsを使用してみる

2014年6月29日 (カテゴリ: 未分類:)

今回は、AWSでnode.jsを使用してみます。 node.jsのインストール 必要なソフトウェアをgitからインストールしたいので、まずはgitをインストールします。 コマンドは”sudo yum install git -y”で、最後にComplete!になればOKです。 sudo yum install git -y     Loaded plugins: priorities, update-motd, upgrade-helper amzn-main/latest | 2.1 kB 00:00 amzn-updates/latest | 2…


続きを読む

WRH-300シリーズ 設定画面へのアクセス方法

2014年4月20日 (カテゴリ: 未分類:)

備忘録としてのメモ。 管理画面へは、下記の4つのいずれかで入れるはず。 http://wrh-300x.setup/ http://192.168.2.251/ http://192.168.2.1/ http://192.168.xxx.251/ (xxxはルータで設定したネットワーク) アクセス後、認証画面が表示されます。 デフォルトのID/Passwordは、admin/adminです。


続きを読む